2023.06.02 06:59太陽は赤じゃなくてオレンジだった私が子供の頃には「みんな同じ」ということが良いことにされてきたと思います。みんなが同じことを同じようにできることを望まれていました。今でこそちょっと違ったり、同じことができなかったりすることは、「個性的」とか「多様性」と言われていますが、同じを望まれた世代では「変わり者」「異端」...
2023.06.02 06:50彼誰時「彼誰時」と書いて「かたわれどき」と読みます。明け方の薄暗い時間帯のことです。もうすぐ夜明け、でもまだ日が昇る前。光が差さなければうっすらと暗く、周囲の景色がよく見えません。人がいても顔の見分けがつかないので、「彼は誰?」から生まれたことばだそうです。日本人の粋で素敵な感性から生...
2023.06.02 06:34Greenhillにある暮らし曲をもらったとき「今の洋美さんの生活をイメージした」と言われました。コロナ真っ最中だった2020年の夏、緑あふれる場所に引っ越しました。長らく空き家状態になっていた実家です。自分で詞を書くのに、なかなか自分を主人公にして書くことはありませんでしたが、日常生活が丸見えのようで、少し...